すーです。 日本国内、国外のハンドボール情報や自分の考えを適度に更新していきたいと思ってます。その他のスポーツのおもしろニュースなんかも取り上げたいと思います。
男子代表校 | 出場回数 | 女子代表校 | 出場回数 | |
---|---|---|---|---|
北海道 | 2-2 | 2-3 | 2-4 | 2-5 |
青森 | 三本木 | 8年ぶり4回目 | 青森中央 | 4年連続19回目 |
岩手 | 不来方 | 15年連続17回目 | 不来方 | 10年連続10回目 |
秋田 | 湯沢 | 8年連続33回目 | 湯沢 | 2年ぶり3回目 |
宮城 | 聖和学園 | 2年ぶり2回目 | 聖和学園 | 27年連続28回目 |
山形 | 北村山 | 2年ぶり13回目 | 日大山形 | 2年連続11回目 |
福島 | 福島工 | 初 | 学法福島 | 初 |
茨城 | 藤代紫水 | 水海道二 | ||
栃木 | 10-2 | 10-3 | 10-4 | 10-5 |
群馬 | 富岡 | 吉井 | ||
千葉 | 市川 | 5年連続25回目 | 昭和学院 | 19年連続40回目 |
埼玉 | 浦和学院 | 22年連続24回目 | 浦和実 | 4年ぶり19回目 |
東京 | 明星 | 佼成女子 | ||
神奈川 | 法政二 | 横浜創英 | ||
山梨 | 駿台甲府 | 日川 | 4年ぶり | |
長野 | 屋代 | 17-3 | 長野南 | 17-5 |
新潟 | 柏崎工 | 18-3 | 長岡大手 | 18-5 |
富山 | 19-2 | 19-3 | 19-4 | 19-5 |
石川 | 小松名峰 | 20-3 | 小松市立 | 20-5 |
福井 | 北陸 | 21-3 | 仁愛女子 | 21-5 |
静岡 | 御殿場 | 22-3 | 清水商 | 22-5 |
愛知 | 春日丘 | 初出場 | 星城 | 2年2回目 |
岐阜 | 高山西 | 2年連続5回目 | 飛騨高山 | 2年ぶり12回目 |
三重 | 四日市工 | 四日市四郷 | ||
滋賀 | 26-2 | 26-3 | 26-4 | 26-5 |
京都 | 洛北 | 2年ぶり13回目 | 洛北 | 22年連続22回目 |
大阪 | 28-2 | 28-3 | 28-4 | 28-5 |
奈良 | 29-2 | 29-3 | 29-4 | 29-5 |
和歌山 | 30-2 | 30-3 | 30-4 | 30-5 |
兵庫 | 神戸国際大付 | 31-3 | 明石 | 31-5 |
岡山 | 総社 | 3年連続14回目 | 玉野光南 | 3年ぶり13回目 |
鳥取 | 33-2 | 33-3 | 33-4 | 33-5 |
島根 | 江津 | 4年ぶり15回目 | 松山市女 | 2年ぶり24回目 |
広島 | 呉工業 | 35-3 | 清水ケ丘 | 35-5 |
山口 | 岩国工 | 2年ぶり20回目 | 華陵 | 4年ぶり11回目 |
香川 | 香川中央 | 13年連続20回目 | 高松商 | 8年連続24回目 |
徳島 | 鳴門 | 6年ぶり4回目 | 城北 | 7年連続15回目 |
愛媛 | 松山工 | 5年ぶり7回目 | 今治東 | 2年連続5回目 |
高知 | 土佐 | 40-3 | 土佐 | 40-5 |
福岡 | 祐誠 | 41-3 | 筑紫女学園 | 41-5 |
佐賀 | 42-2 | 42-3 | 42-4 | 42-5 |
長崎 | 瓊浦 | 2年ぶり14回目 | 佐世保西 | 11年ぶり3回目 |
熊本 | 熊本国府 | 44-3 | 熊本国府 | 44-5 |
大分 | 大分雄城台 | 3年連続5回目 | 大分 | 初優勝 |
宮崎 | 小林秀峰 | 13年連続18回目 | 宮崎学園 | 3年連続12回目 |
鹿児島 | 国分 | 47-3 | 国分中央 | 47-5 |
沖縄 | 興南 | 8年連続24回目 | 陽明 | 3年ぶり8回目 |
開催地 | 長岡大手 | 49-3 | 巻 | 49-5 |
Author:すー
すーです。
ハンドボールの関係の仕事をしたいと思ってる23歳フリーターです。
真面目4割、アホ6割で生きています。
コメントの投稿